IPAS2025 第1期
支援先スタートアップを紹介します!

イマクリエイト株式会社
https://ima-create.com/当社のミッションは「体験を拡張する」です。身体的な動作や技能を伴う、産業向けXRシミュレーションやXRトレーニングを開発・販売しています。

株式会社サウスウッド
https://www.southwood.co.jp/スマホと繋がる高性能モバイルエコーに医療AIを組み合わせ、専門医でないと診断が難しい疾患の早期発見を支援し、地域間の医療格差解消を目指す。

サウンドウェーブイノベーション株式会社
https://sw-innovation.com/アルツハイマー病に苦しむ多くの患者とその家族のQOL(Quality of Life)向上を目指し、超音波を用いた独自の治療技術に基づく医療機器を開発する。

株式会社Theta Therapeutics
相対生存率が低く、アンメットメディカルニーズの高い難治性、希少性疾患に作用する環状中分子特化型製剤の開発をする。

Star Signal Solutions株式会社
https://aerospacebiz.jaxa.jp/venture/star_signal_solution/地上の暮らしと宇宙の安全を守るため、宇宙ゴミや人工衛星などの観測・軌道解析を行い、宇宙での衝突事故回避ナビを提供する。

3D Architech合同会社
https://www.3d-architech.com/ja/home独自の金属製造技術により高性能・省電力な構造部材を提供し、社会全体のエネルギー効率改善を目指す。

株式会社DELISPECT
https://www.delispect.com/高齢入院患者に頻発する「せん妄」発症を抑制する独自のAI医療機器の開発を通じ、患者の安全確保、病棟スタッフの働き方改革、医療コストの削減に貢献する。

プレシジョンイメージング株式会社
AIによるリアルタイム解析を活用した、人工股関節全置換術の術中支援システムを開発・導入し、術者の経験に依存せず正確なインプラント設置を支援する。

株式会社Blocq, Inc
https://www.blocqinc.com/計算リソースが限られる初期の量子コンピュータで有用なアプリケーションを実現するため、要求リソースの徹底削減に特化した量子ソフトウェアの最適化を行う。

株式会社Peds3
https://www.peds3.com/病院で待っているだけでは救えないこどもたちに笑顔を届けるため、医療のエビデンスを社会に届けるAI・デジタルソリューションの開発を目指す。

VentEase株式会社
独自技術を活用した神経刺激デバイスの開発を通じ、未だ解決策のない人工呼吸器の使用に伴う呼吸機能の低下の解消を目指す。

株式会社ミーバイオ
https://www.mii-bio.com/タンパク質活性を自由にコントロールすることが可能な「光スイッチタンパク質」の開発を通じ、気候変動の解決と持続可能な社会の構築に貢献する。