知財戦略プロデューサー
(ビジネスメンター・知財メンター)
のご紹介

渡邉 伸一
ご紹介
京都大学理学部卒、同大学院化学専攻修士課程修了。国内外の製薬企業等を顧客とし、主にライフサイエンス分野における特許権の取得に約20年以上にわたり携わってきた。国内では特にスタートアップ企業、大学等の支援に力を入れており、産学連携分野の経験も豊富。また、IT関連の発明の権利化にも携わっており、機械学習エンジニアのための資格であるJDLA Deep Learning for ENGINEERを2021年に取得。近頃は、生命化学とIT、AIの融合分野(デジタルヘルス、DTx等)の支援にも積極的に取り組んでいる。
職務経歴
2003年 弁理士登録
2016年度 日本弁理士会 執行理事
2017年度 日本弁理士会 副会長
2019年~ MEDISO非常勤サポーター
2019年~ 知財戦略デザイナー/iAca知財戦略プロデューサー
2020年~ 知的財産高等裁判所 専門委員
2023年 WNW特許事務所 開設
支援可能分野・得意分野
国内外知財権利化、訴訟、各種調査、無効審判、異議申立、判定、契約(ライセンス契約、秘密保持契約、共同研究契約など)、知財戦略立案・コンサルティング等