知財戦略プロデューサー
(ビジネスメンター・知財メンター)
のご紹介

上田 嘉紀

役職・資格
取締役 専務執行役員(事業推進担当:CIO(Chief Investment Officer)) / 中小企業診断士 / 米国公認会計士 /原子炉主任技術者 / エネルギー管理士
所属
株式会社脱炭素化支援機構
所在地
東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル7F
URL

ご紹介

残すに値する未来を創るため、まだ存在していない技術やビジネスモデルに挑む方々を応援し、日本からいろいろな事例を生み出していきたいと考えています。

職務経歴

1995年 京都大学大学院工学研究科修士課程修了後、関西電力株式会社入社。美浜発電所の運転・保守、原子燃料調達に関する品質保証・品質管理等を担当
2003年 米国スタンフォード大学で起業家教育に関する研究、シリコンバレーのハンズオン型ベンチャーキャピタルでスタートアップ投資
2005年 関西電力に戻り、ガス・LNG販売、排出権取引関連、気候変動・電力システム改革等の政策対応を担当
2013年 電気事業連合会にて、原子力事業環境整備に関する制度設計に従事
2018年 関西電力グループ全体のデジタルトランスフォーメーション戦略やeモビリティビジョン策定、新規事業開発、合同会社K4 Venturesにおいてスタートアップ投資を担当
2022年 関西電力株式会社を退職。現職に就任。

その他の主な役職

  • 東京大学 公共政策大学院 客員研究員
  • CIC Tokyo 環境エネルギーイノベーションコミュニティ アドバイザリーボード
  • 文部科学省中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)宇宙分野「民間ロケットの開発・実証」採択審査委員会 副委員長 / ステージゲート審査委員会 委員長
  • 宇宙戦略基金 宇宙輸送(将来輸送に向けた地上系基盤技術)審査委員会 委員

支援可能分野・得意分野

  • 新規事業開発支援
  • カーボンニュートラル関連スタートアップ投資
  • カーボンニュートラル関連プロジェクト投資