知財戦略プロデューサー
(ビジネスメンター・知財メンター)
のご紹介

酒谷 誠一

役職・資格
代表弁理士 / 博士(科学)
所属
サカタニ知財事務所
所在地
東京都墨田区江東橋4丁目27番14号 楽天地ビル3階 C47
URL

ご紹介

ITスタートアップ(AI、ブロックチェーン含む)・ディープテックスタートアップ(新技術、電子デバイス、光学デバイス、機械、バイオインフォマティックス)の特許戦略、特許取得、特許紛争解決を支援しています。過去には、特許権者のベンチャー企業を代理して特許侵害訴訟で1億円の損害賠償判決を勝ち取った経験があります。現在、研究開発・特許実務の経験を生かして、発明のアイディア出し及び発明の整理・抽出から特許権の取得、活用まで一貫してサポートしています。

著書:「知財実務のツボとコツがゼッタイにわかる本」
運営メディア:https://sakatani-ip.com/media/

職務経歴

2004年~ 理化学研究所にて研究開発に従事。
2009年~ 志賀国際特許事務所にて国内外の特許権利化業務に従事。
2013年~ 協和特許法律事務所にて国内外の特許権利化業務に従事。
2014年~ 大野総合法律事務所にて特許実務(特許戦略、発明抽出、特許権利化、FTO調査、侵害鑑定、無効鑑定 / 審判、訴訟、知財デューデリジェンス)に従事。
2023年~ サカタニ知財事務所 設立

支援可能分野・得意分野

IT・ソフトウェア全般・電気・光学・機械の技術分野における特許支援(特許戦略、発明抽出、特許権利化、FTO調査、侵害鑑定、無効鑑定 / 審判、訴訟、知財デューデリジェンス)
ビジネスモデルの深い理解と技術の本質的理解に基づいて、他社参入を排除可能な質の高い特許権の取得支援が可能です。ビジネスモデルに基づいて競争優位性を維持する特許戦略構築を得意としており、特にスタートアップ支援を得意としています。