知財戦略プロデューサー
(ビジネスメンター・知財メンター)
のご紹介

西田 聡子

役職・資格
パートナー弁理士 / 博士(工学) / AIPE認定 知的財産アナリスト(特許)
所属
インハウスハブ東京法律事務所
所在地
東京都江東区有明3-7-11有明パークビル20階2018号室
URL

ご紹介

職務経歴

2005年9月 大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻博士後期課程 短縮修了
2005年10月 特許事務所 勤務
2007年4月 特許庁 入庁 審査第四部 情報処理(情報セキュリティ)、インターフェイス
2010年10月 弁理士試験合格(2017年登録)
2017年3月 特許庁 任期満了 退官
2017年4月-2020年3月 特許事務所 勤務
2019年4月~2022年3月 特許庁審判部 審・判決調査員
2020年4月 インハウスハブ東京法律事務所 参画
2023年4月 国立大学法人 東京海洋大学 客員准教授 就任

公職

INPIT「大学等の研究成果の社会実装に向けた知財支援事業(iAca)」 知財戦略プロデューサー(2024年8月~)
特許庁「ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム(VC-IPAS)」専門家(2023年~)

支援可能分野・得意分野

特許調査(先行技術調査、FTO調査、無効資料調査、技術動向調査等)、特許情報分析、知財戦略構築、知財デューデリジェンス、発明発掘、権利化、鑑定、知財法務、知財教育などの支援を行っています。技術分野は、IT・ソフトウェア、情報セキュリティ、AI、IoT、UI・UX、ビジネスモデル等です。