知財戦略プロデューサー
(ビジネスメンター・知財メンター)
のご紹介

嵐田 亮
ご紹介
大学院博士課程を修了後、企業研究開発職で10年間研究開発に従事していました。学生時代を含めると15年間の研究経験があるため、技術理解は得意です。
また、企業ではインハウス弁理士として知的財産業務を担当し、発明発掘、出願・権利化、調査、侵害訴訟等の業務を行っていました。 入社当時10数人だったスタートアップ企業が上場を経て数100人規模の企業に成長する過程を内部で見てきた知識・経験が強みです。
職務経歴
2008年 東京大学大学院 農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 博士課程 修了 博士(農学)
2008年~2022年 株式会社ユーグレナ
2011年 弁理士登録
2022年~ 弁理士法人シアラシア
支援可能分野・得意分野
発明発掘、知財戦略の立案、特許・商標の出願・権利化、調査
技術分野:バイオ・化学